『夏野菜』
2010.07.09 13:31 ヤードガルテン
ヤードガルテンでは梅雨の中、野菜達が元気に育っております。
先日は2月に植えたジャガイモを収穫。

昨年より大きく量も多く大満足!
ジャガイモのあとは夏野菜に向けてひたすら耕す。

そして土を一週間寝かしてカラルーの種蒔き。
コチラは気温が上がっていく4月頃に
植えた沖縄春ウコン!芽が出ました。

なにぶん初めてのトライ、どうなるかな?
冬霜が下りる前に収穫予定。
今年はブレジン達も口を揃えて言う『スコッチボネットの芽が出ない』
気温の問題なのでしょうか?2ヶ月待ってやっと出ました。

仲間のシシトウ、ピーマン類も少し育ちが遅い気がする。
コチラはジャマイカのオクラとトマト。
品種改良している日本の野菜に比べてワイルドだ。


他にもナスビやインゲンにゴーヤに胡瓜、数種類のトマトなどの
夏野菜達!夏本番はまだかまだかとがんばっております。



やっぱり夏の雨と太陽、緑は最高やね★
DOO
| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |