『ASOS-001A』
2010.08.20 17:51 プロモーション
好評発売中のMI-Iファーストミニアルバム【HAPPY BIRTDAY】
からの限定アナログ7インチ!
現地ジャマイカIRIE FMでもヘヴィプレイされてきた
あのビックチューンが両A面で2曲入り!!


SIDE A : HAPPY BIRTDAY
毎日誰かの誕生日、今日も誕生日おめでとう。
その素晴らしい日を迎えた人々に送る愛に溢れた楽曲。
2009年よりIRIE FMにてヘビープレイ中。
SIDE AA: GIVE A THANKS
自身のキャリアの中でこの楽曲を機にREGGAE
の本場ジャマイカという国に認められるようにな
った曲。なにがあっても生きている事や何気ない
瞬間や空間に素直に感謝し毎日を過ごしていこ
うという曲。ジャマイカの国民的RADIO局
「IRIE FM」にて朝の通勤時間にリクエストされ
現在に至るまでヘビープレイ中のBIG TUNE。
Produced by Mi-I、T-Dragon
Mastering by:Yuuki Miyamoto (Rikio Brand/A SEH ONE TONES)
Producer: Fumit 、Mi-I (A SEH ONE CREW)
Executive Producer :T-Dragon、Mi-I、Fumit,
Cover Art Design :COZZEE(Cozitive Computer Crafts)
Vinyl Planner : OGIDOO (JAH WORKS )
[MI-I プロフィール]

日本REGGAEシーンの草分け的存在。
本場JAMAICAでの約10年間に渡る生活を経て
ついに日本で待望のリリースが決定!!
1980年初頭よりマイクを握り始める。1980年~1989年の日本REGGAE創成期を国内で活動しキャリアを積みその後、2000年までの約10年間をJAMAICAで過ごし様々な経験を得て帰国。同年からは日本に拠点を戻しJAMAICAを行き来しながら音楽活動に精を出す。2005年、単独でJAMAICAのDoyble Lion Recordingのオーディションを受け、TEFLON、EVERTON BLENDERなどを手がけるプロデューサーHORECE CAMPBELLに認められ[JUDGEMENTDAY]、[RIGHTEOUS WAY]、[GIVE A THANKS]を録音。(IRIE FMを始めとする多くの現地ラジオ局でプレイされ好評を得る。このころからジャマイカではギバタン(GIVE A THANKS)のニックネームで呼ばれるようになる。)2009年新曲HAPPY BIRTHDAYがIRIE FMにてヘビープレイされる。日本ではRUDE FISH制作コンピRUDE FISH#4に「仲良し爆弾」にて参加。同年JAMAICAにてIRIE FMのスタジオで2度目のインタビューを受ける。
日本人として前例の無い数々のその積み重ねてきたキャリアの中でも特筆すべきはREGGAEを聴くものなら誰もが知るJAMAICAのRADIO局[Irie FM]や多くの現地ラジオ局にて[GIVE A THANKS]、[HAPPY BIRTHDAY]を始めとする日本人が制作したRIDDIM(FUMIT制作)に日本人のアーティストが歌う楽曲たちがリクエストにより現在もヘビープレイされているという事実!!(インターネットを介しOn Timeで聴けるので要チェック。)www.iriefm.net 経験に裏打ちされた心に染み渡るリリックス(歌詞)や包み込むような音楽性は日本国内はもとよりJAMAICAを始めとする世界の子供から大人までの音楽FANを魅了してやまないアーティスト。
さらに詳しくは→[www.myspace.com/isehdo]
本人発行のレゲエ情報メールマガジン→[www.mi-i.net]
まもなく全国のレコード店で発売開始!
品番:ASOS-001A アナログ7インチ
定価:¥840-(Tax in)
お問い合わせはコチラまで
Distributed by OFFICE JAH WORKS
Mail: office@jah-works.com
- SAVE THE VINYL -
DOO
| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |