fc2ブログ

『陽だまり』

2013.09.02 20:30  プロモーション

一際目立つ風貌、巨体にサングラス、手元にはサックス、

その名は 『弁慶』 from ANADDA REBEL。

わずか8歳で楽器'SAX'に出会い、
己を表現する奏者としてこの道を歩み始める。
現在、ストリートからメジャーまで幅広くその頭角を現してきている。

今回は弁慶初のソロ作品。
楽器を奏でる者としての素直さ
日々感謝する音楽への気持ち
彼自身の人柄からでる温かさが見事に表現されている。

楽曲にはヤードスタジオ主任 'Einsteiner'を筆頭に
DUBLE R STUDIO 'Mr.RU'、ギターには (ex.ヤマカシ)'ズバレフ50'
アルバム'共鳴'のピアノ奏者でもおなじみの'トントン'と個性溢れる
ミュージシャンが名を連ねているのも注目のひとつ。

ミックスダウンは'Einsteiner'がヤードスタジオで仕上げたものだが
その彼が日頃から信頼する関西を代表するマスタリングエンジニア
'Yoshinori Kadogaki'とのコンビネーションワークも作品をより磨き上げている。

私自身もヤードスタジオでの弁慶の録音に少し参加させて頂きました。
そのときの感想を率直に言うと、
『 素直に上向き、自然体、丸出しなミュージシャン!』でしたね。
ブースではいろんな環境を変えた録りもやってみましたが
一番驚いたのは彼のトレードマーク!
録音中'サングラス'ありとなしでは音の気合いがまったく違ってました(笑)。

そんな彼のファーストソロリリース
是非、チェックしてください。

2013/09/11 配信スタート

iTunes store, レゲエザイオン, レコチョク, Amazon etc...

'Do it Movement Records' Presents

弁慶 / 陽だまり

作詞者 弁慶
作曲者 Einsteiner/弁慶/Mr.RU/ トントン/ズバレフ50
編曲者 Einsteiner
Produced by Yoshito from RimeBox
Recording at YARD STUDIO
Mastering at MORG STUDIO

『青い空に海、優しい風、緑の空気

いつのまにか忘れかけていた自然との対話。

温かい弁慶のサックスがまるで陽だまり

のようにみんなを包み、癒してくれる。』

Artist Profile
弁慶 from ANADDA REBEL

Benkei_pro.jpg

8歳でSAXに出会い、15歳の頃、Sax Playerとゆう夢を明確に抱き始める。19歳の時に専門学校で出会った仲間とBANDをやりだすが、2009年4月に活動休止。その後、現在の『ANADDA REBEL』のリーダー五エ門と出会い、REGGAE BANDに加入。のちにそのバンドが『ANADDA REBEL』として2010年1月より本格始動開始。
現在も『ANADDA REBEL』で、SAXとMPCを担当し、関西を中心に活躍中。またソロでも活動し、RiddimやDUBへの音入れ、HOME GROWN BANDやCHALISSS CREW BANDなど他のBANDとのセッションにも積極的に参加し、2013年5月に『DANCEHALL ROCK 2K13』,同年8月に『HIGHEST MOUNTAIN2013』にも出演。
また、OPEN MICのRUB A DUBに乱入するなど様々な場所へ積極的に繰り出しているNEWタイプのSax Playerだ!!

ひさしびりのヤードスタジオブログでした!

DOO

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

この記事へのコメント

コメントを書く


管理人にのみ表示

↑ページトップ

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

↑ページトップ

Yard Studio Official Twitter

Einsteiner Twitter

OGIDOO Twitter

Search

最近のコメント

カテゴリー

リンク

Weather News 

Calendar

月別アーカイブ

最近の記事

最近のトラックバック

RSSフィード